谷山浩子さんのCD「眠れない夜のために」は11曲の歌で構成されている(@^▽^@)ニコッ
コンテンツ(@^▽^@)ニコッ
もみの木
ピアノでの弾き語りっていうのかな(*´-ω・)ン?
静かな曲(@^▽^@)ニコッ
もみの木と言う言葉が繰り返し出る(@^▽^@)ニコッ
すずかけ通り3丁目
すずかけ通り3丁目もピアノでの弾き語り(@^▽^@)ニコッ
静かな曲(@^▽^@)ニコッ
風を追いかけて
「風を追いかけて」はピアノの他に効果音も入る歌(@^▽^@)ニコッ
パステルウェザー
「パステルウェザー」もピアノでの弾き語り(@^▽^@)ニコッ
導入部のピアノがとってもいい(・∀・)イイ!!
カントリーガール
カントリーガールは谷山浩子さんの代表曲(@^▽^@)ニコッ
このCDのカントリーガールはピアノでの弾き語り(@^▽^@)ニコッ
おやすみ
「おやすみ」もピアノでの弾き語り(@^▽^@)ニコッ
「おやすみ僕の大好きな人」と言う歌詞で始まる(@^▽^@)ニコッ
真夜中の太陽
「燃えろ私の太陽」と言う歌詞がある(@^▽^@)ニコッ
真夜中の太陽はピアノはあまり使ってないが、静かな曲(@^▽^@)ニコッ
地上の星座
地上の星座もピアノでの独奏から始まる(@^▽^@)ニコッ
地上の星座も弾き語り(@^▽^@)ニコッ
効果音も入る(@^▽^@)ニコッ
風になれ―みどりのために―
風になれは他のCDにも収録されているが、こちらは弾き語り(@^▽^@)ニコッ
不思議なアリス
不思議なアリスはピアノは使ってない(@^▽^@)ニコッ
何とも笑える曲(@^▽^@)ニコッ
不思議なアリスも静かな曲(@^▽^@)ニコッ
鏡よ鏡
鏡よ鏡もおかしな歌曲(@^▽^@)ニコッ
ピアノは使ってない(@^▽^@)ニコッ
静かな曲(@^▽^@)ニコッ
銀河通信
銀河通信は他のCDにも収録されているが、こちらはピアノでの弾き語り(@^▽^@)ニコッ
谷山浩子さんは一人暮らしをして寂しい思いをしてこんな曲を作ったのじゃないかと思う(@^▽^@)ニコッ